スクリプトのコピー、エクスポート、インポート

このトピックでは、以下の内容について説明します。

スクリプトをコピー

スクリプトをエクスポート

スクリプトをインポート

スクリプトをコピー

以下のような場合は、スクリプトをコピーすると便利です。

メモ:複数のパーティションに対するアクセス権がある場合に、1つのパーティションから他のパーティションにスクリプトをコピーしたいときは、スクリプトをコピーするのではなく、エクスポートしてください。

  1. 画面右上のメニューから「ロード」を選択します。

  1. コピーするスクリプトのバージョンを選択し、「開く」をクリックしてください。

スクリプトがロードされるまで待ちます。

  1. 画面右上にあるメニューから「別名保存」を選択します。

  2. スクリプトを新しいスクリプトのベースにする場合は、新しいスクリプトに分かりやすい固有の名前を付けます。別のスクリプトを上書きする場合は、そのスクリプトの名前を入力してください。 

メモ:スクリプトの名前では、大文字と小文字は区別されません。例えば、「Monumental Support」は「MONUMENTAL SUPPORT」と同一とみなされます。

「続行」をクリックしてください。

  1. スクリプトを上書きする場合は、「確認」をクリックし、上書きすることを確定します。

スクリプトをエクスポート

複数のパーティションに対するアクセス権がある場合に、1つのパーティションから他のパーティションにスクリプトをコピーするときに便利です。エクスポートでは、スクリプトはJavaScript Object Notation(JSON)形式のファイルとして、コンピューターの「ダウンロード」フォルダに保存されます。このフォルダから、別のパーティションで実行中のFLOWインスタンスにスクリプトをインポートできます。一度にエクスポートできるのは、1つのスクリプトのみです。

  1. 画面右上にあるメニューから「ロード」を選択します。

  1. 「スクリプトをロード」ダイアログで、エクスポートするスクリプトのバージョンを選択し、「エクスポート」をクリックしてください。

メモ:保存済みとタグ付けされているスクリプトはエクスポートできません。下の図に示すように、コミットした(バージョン番号がタグ付けされている)スクリプトであることが必要です。

メモ:(特定のバージョンではなく)スクリプト名を選択した場合は、スクリプトのアクティブなバージョンがエクスポートされます。

  1. 「スクリプトをエクスポート」ダイアログで、スクリプトデータが不足している場合にエクスポートを失敗させるか、続行するかを選択します。スクリプトデータとは、メディアリストやファイルなど、スクリプトで参照される外部オブジェクトを指します。エクスポートしているスクリプトをコミットした後に、これらの項目が削除される可能性もあります。

「エクスポート」をクリックしてください。

  1. エクスポートが失敗した場合は、表示されるリンクを使用し、エクスポートログを参照します。そうでない場合は、「続行」をクリックしてください。

エクスポートログとは、エクスポートの失敗の原因となったアクションセルとアクションセルのプロパティを示すテキストファイルです。このアクションセルは、スクリプトが開かれたときに、「未完成なセル」パネルにも表示されます。これらのエラーは、スクリプトのエクスポートを再試行する前に修正してください。

エクスポートしたスクリプトのファイル名に、バージョン番号が追加されます。

メモ:その後のインポートに影響を及ぼす可能性があるため、エクスポートしたJSONファイルは編集しないでください。

メモ:エクスポートされたスクリプトを詳細に比較する時は、エクスポートされたJSONファイルをテキストエディタで開いてください。

スクリプトをインポート

(先にJSON形式でエクスポートした)スクリプトを、選択したフォルダからFLOWにインポートします。一度にインポートできるのは、1つのスクリプトのみです。

  1. 画面右上にあるメニューから「ロード」を選択します。

  1. 「スクリプトをロード」ダイアログで、「インポート」をクリックしてください。

  1. 「スクリプトをインポート」ダイアログの「インポートするスクリプトを選択してください」領域の任意の場所をクリックし、インポートするスクリプト(JSONファイル)を選択するか、フォルダからこの領域にスクリプトファイルをドラッグします。インポート時にFLOWに表示するスクリプトの名前を入力してください。 

スクリプトデータが不足している場合に、インポートを失敗とするか、続行するかを選択します。スクリプトデータとは、メディアリストやファイルなど、スクリプトで参照される外部オブジェクトを指します。スクリプトをエクスポートした後に、これらの項目の一部またはすべてが削除される場合があります。

「名前」フィールドで指定したものと)同じ名前のスクリプトのコピーが既に保存されていて、それをインポートするスクリプトで上書きする場合は、「上書き」チェックボックスを選択します。

「インポート」をクリックしてください。

 

  1. インポートが失敗した場合は、表示されるリンクを使用し、インポートログを参照します。そうでない場合は、「開く」をクリックし、ワークスペースでスクリプトを開きます。

インポートログとは、インポートの失敗の原因となった、不足している外部データを示すテキストファイルです。

インポートされたスクリプトは保存済みのスクリプトとしてスクリプトのリストに表示されます。そのため、リビジョン番号はありません。スクリプトをライブにするには、スクリプトをコミットする必要があります。

メモ:スクリプトデータが不足していてもインポートを継続することを選択した場合は、スクリプトをコミットする前に、不足しているデータを規定する必要があります。